2010年9月28日火曜日

簡単・便利に背を向けて

ここまでデジタルで簡単便利に画像が残せるようになってくると、趣味としての写真はあえて苦労してみるべきと4×5を始めてみたりしているわけです。
さすがに4×5は気軽に持ち歩けるわけでもなく、6×6や6×7くらいのサイズが現実的。最近、初期型のペンタックス6×7に75ミリのレンズを格安で入手しました。もともと67Ⅱは使用していたのですが、普段から持ち歩きがんがん使ってやろうと(67Ⅱは大切に使いたい事情あり)思っての入手です。

かつては荒木経惟さんがペンタックス67で路上でスナップをしたりヌードを撮影したり、その後もいろいろな写真家がさまざまな場所でさまざまな作品をこのカメラで残しています。

テストをかねて日曜日に67持って外出‥‥ やっぱり重い‥‥。手持ちで撮影でした。カメラ自体はシンプルでわかりやすいので扱いは簡単ですが、やっぱり体力は必要です。でも何とか使いこなしてみたいですね。一脚くらいは持っていったほうがよかったかな‥‥。




体重計に乗せたら2キロを越えているようです(カメラを体重計で量るというのもなんですが)。
以前から、雑誌や本でこのカメラの特徴の紹介として「35ミリの一眼レフをそのまま大きくしたカメラで、35ミリと同様な感覚で使用できる」なんてよく見ましたが、大型トラックが軽トラックをそのまま大きくした形でも同様な感覚で運転できないわけで、操作方法が似ていてもサイズ・重さからくる感覚は別物です。この重さに早く慣れたいです!

2010年9月24日金曜日

パパシャ ヨコカワ 写真展『東京マダムボサツ』

春日井のBanPhotoGalleryに、パパシャ ヨコカワ  写真展『東京マダムボサツ』を見に行ってきました。

おば様たちの(毒蝮三太夫的に言えば「ババア」の)ポートレート作品という内容です。長目のレンズでスナップされたおば様たちは(ギャラリーのオーナーさんの話によると浅草寺あたりとかの撮影が多いようでよそ行きのおしゃれな服装だったり、ちょっと(多分いつもよりは)濃い目の化粧だったりしているようでした。顔の写真なんですが、いったいこのおば様は普段は何をしている方なのか、また(芝居のようなメイク・服装の方もいて)この日何をするためにここにいたのか、なんて想像しながら楽しく見ていました。


ギャラリーの白い壁に直接プリントがサイズも並び方もランダムに張られていて、中央にあるイスに座るとおば様たちに囲まれ視線を感じる不思議な感覚。ちょっとこわい‥‥かも。

10/11まで。

2010年9月21日火曜日

第7回グループプリントエクスチェンジ

tokyo-photo.netさんの第7回グループプリントエクスチェンジが行われるということで、今回も参加を申し込みました。
プリントの交換会といえばわかりやすいのですが、皆さんモノクロの猛者ばかりなので非常に毎回緊張するのです!
夏の間は思うように撮影ができず、それでも冷蔵庫に撮影済みのフィルムが溜まってきているので、その現像分とこれからの撮影分でいいカットがあればいいのだけれど‥‥。
さぁ、がんばろう!

2010年9月18日土曜日

雑誌Penの「写真の学校」

雑誌Penの特集が
「撮る」「みる」「買う」の楽しみがわかる「写真の学校」
というもの。

書店で見つけて購入。ぱらぱらとめくるとかなり面白い内容。
ただ、読む時間がない。連休に期待だ!

2010年9月17日金曜日

カーボン三脚

三脚大好きです。
写真というものは、基本三脚にセットして撮るもので手持ちで撮るときは「特別な状態」なので、手ぶれなどに注意を払わなくてはならない‥‥という考え方です。


小さいものから巨大なものまで何本も三脚はあるのですが(カメラ同様に簡単に数えられなくなっているのがまずいわけで)持ち出すカメラ・レンズにあわせて、また、持って歩く距離や何を撮るかにあわせて選んで持ち出すわけです(写真好きがカメラやレンズを増やすときの理由と同じで)。


重いカメラバックに重い三脚。修行のような撮影も三脚が好きだからこそ耐えられるのです。重いのが当たり前、軽いやつなんか‥‥と思いつつ、気になっていたのがカーボンの三脚(腰痛持ちだ!)。同じアルミの三脚に比べて、ずいぶん軽い‥‥ただし価格はかなり重い。

中古でかなり安くサイズもそこそこの、ハクバのHG-6230Cを見つけたので入手しました。確かに軽い感じはする。実際軽い。
しかし、このHG-6230Cという三脚、ネットで検索してもあまり情報が出てこない。人気ないのかなぁ。ひとまずしばらく使ってみます。

2010年9月16日木曜日

コンパクトデジカメを新調

今日は名古屋・栄のアップルストアにiPodの修理に出かける。事前にネットで予約を入れておいたら、到着後時間通りに呼ばれる。症状を伝えて、簡単なチェック…。医者にいるみたいだ。
その場で新品と交換になった。保証期間内と言うものの、気持ちいい対応。

その後、カメラ屋でデジカメを見る。先月壊れたコンパクトデジカメの後継を考えている…というかもう機種は決まっている。
同じものでもかなり値段差がある。高いところで29800円。安いところで20800円。もちろん安いところがいい!
今度のデジカメはフィルム時代から縁の無かったメーカーの派手な黄色のやつ。写真仲間の皆さん、さあ何だ?

中古のやけに軽い三脚もついでにゲットでした。


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年9月13日月曜日

街を歩くカメラ

土曜日曜は地元でせともの祭が開催され、自分も参加‥‥というか店を出しておりました。
祭で待ち行く人たちを定点観測のように見ていると、皆さんのカメラが気になります。
ご夫婦やカップルでカメラを下げたりしている姿は素敵です。

もちろん多くはデジタルカメラ。ニコン、キャノンあたりのデジタル一眼レフが目立つのですが、意外と(というと失礼なのか)パナソニックやオリンパスのミラーレスが目に付きました。売れているんですね、やっぱり。

あと、少数ですけどフィルム派。多くは女の子で古いレンズシャッターのカメラや中には二眼レフの姿も!フィルムはカラーということでしたが、単なるファッションではなく撮影する姿も板についていました。

お祭りの店番で全く自由がなかった二日間。写真撮りたかったぞ!

2010年9月7日火曜日

そういえば、夏休みにガンダム見てきた。

今年の夏休みは例年ほど写真を撮らなかった(撮れなかった)残念な夏でした。
デジカメで撮影したものを整理していたら、お盆休みに静岡で撮影したガンダムが出てきました。


子どもたちが喜ぶかと思っていたら、ガンダムなんか知らないわけで「ふーん」程度の反応。会場を見渡しても、概ね子どもは「ふーん」といった感じ。お父さん世代やおじさん同士のグループが盛り上がっていました。首が動くたびに「おー!」、ミストが出るたびに「うぉー」というのはそのおじさんグループ。写真を撮っているのも‥‥。

多少でも、ガンダムを見ていた世代にはなかなか面白いイベントでした。

2010年9月2日木曜日

無理かな‥

レンズ周りの枠にちょっと凹みカバーがすっきり開かなくなったパナソニックのDMC FX100。修理見積もりに出したものの、思った以上の費用がかかる事から修理断念したものが戻ってきました。
何とかへこんだ部分を引っ張り出す方法はないかといろいろ試す‥‥無理みたいだね‥‥。

iPod touchも突然故障したし、ろくな事がない!